コンテンツ
入学祝いに、「食器やお皿」ってのはいかがですか?
- 『友達や後輩、親戚の子が学校に入学したから、何かあげないと・・・』
そんな人は世の中に多数いますよね(=ェ=`;)
実は、「入学祝い」の一番の相場である「現金」以外にも、割とお手軽に喜ばれる品として、
「食器やお皿」もおすすめなので、
- 人気のブランドや商品
- 価格情報
等について、まとめていきます(^o^)
おすすめのブランド5選
その1 「イッタラ(iittala)」の「ティーマ(TEEMA)ボウル」
まずは、「イッタラ(iittala)」って言う、北欧はフィンランドの商品です。
こちらは特にこのお洒落な「ボウル」が人気なわけですが、著名なデザイナーたちの商品は世界中で愛されており、「シンプルなのに味がある」と定評があります。
管理人
デザイン的に、他のどんな食器と組み合わせても変にならないっていうのもポイントですね♪
その2 「しのぎ」の「お花のリムプレート」
こちらは、「しのぎ」の3枚セットのお皿で、「お花」の形のプレートになってるところがかわいいと人気の商品です。
管理人
誕生日や結婚祝い等でも幅広く利用され、みんなに愛されてる商品なんで、誕生日のギフトとしても間違いないですね^^
その3 「ウェッジウッド (Wedgwood)」の「フェスティビティ ティーセット」
続いて、「ウェッジウッド (Wedgwood)」っていうブランドのティーセット商品です。
ラズベリー柄が統一されており、ティーカップ&ソーサー付きです!
管理人
「優雅なティータイム」が好きって言うような、おしゃれな女性へのプレゼントに向いてますね^^
その4 ディズニーキャラクター食器、「ポーリッシュ」
続いてこちらの「ポーリッシュ」は、ディズニー好きにはたまらない「ミッキーマウス」を連想させるお皿の5枚セットです。
管理人
ディズニー好きの女の子が相手なら、これで決まりですね!
坊や
ちょっとしたパーティー用にも使える食器セットです♪
その5 「Rorstrand(ロールストランド)」の「クリナラボウル」
最後は「Rorstrand(ロールストランド)」っていうブランドのボウルになります。
ペア用なので、主に奥さんや彼女へのプレゼントとしての仕方がメインにはなりますが、スウェーデンでは老舗の陶器メーカーの商品で、見た目もすごく上品です。
管理人
かつては「スウェーデン王室御用達の釜」として活躍したメーカーの商品です。
坊や
このメーカーの商品、現在では「スウェーデン王室御用達の釜」としても使われてます♪
まとめ
以上、入学祝いにおすすめな「食器(お皿)」のご紹介でした。
割と高級感があるものが多いのに、しかも汎用性の広い商品なところが素敵すぎます♪
管理人
しかも、実際の値段もそんなに高くないわけですし♪
坊や
プレゼントのコスパって、なんだかんだで大事ですよねw
ぜひ、今度の入学祝いには、「食器(お皿)」を検討してみてくださいね(^o^)