コンテンツ
2018年も見逃せない、「伊勢丹浦和店」の初売り!
こんにちは、管理人です。
世の中には
- 新年一発目のミッションって言ったら、「百貨店の初売りセール」でしょ!
って方も多いことでしょうが、
- 「伊勢丹浦和店」
での初売り情報が気になって仕方ないです。
なんで、日程や混雑状況等チェックしていこうと思います!
伊勢丹浦和店の初売りセール2018の営業時間について
まずは初売りの開始時間についてですが、ショップでの初売りは1月3日の10時スタートです!
1月1日(月・祝)・2日(火)は店舗休業日とさせていただきます。
新年は1月3日(水)朝10時から初売出し。夜6時まで営業いたします。
伊勢丹冬のクリアランスセールは1月4日(木)からスタートいたします。※1月4日(木)から7日(日)は夜8時まで営業いたします。
より詳細には、年始の営業時間は上記のような感じのわけですが、や~、元旦や2日こそ休みなものの3日の朝早くから営業するんですね(^o^;
初売り福袋2018の中身ネタバレ
初売りの詳細がわかったところで、気になる「福袋」についてもチェックしていきます!
本家のホームページには既に「福袋特設ページ」的なものが設置されており、衣類、化粧品、アクセサリー、スーツ等の人気ブランドの福袋の販売もアナウンスされてます。
ただ、中身がはっきりしないので、みんな大好きファッション系の福袋を中心に、昨年以前の購入者や店舗による、実際の福袋の中身のネタバレや口コミもチェックしときます(^^)
伊勢丹浦和店 福袋ご開帳!『Mary’s』は、普段はあまり売っていない、板チョコとクッキー、チョコレート、キャンディーの詰め合わせです。チョコの香りが漂います… pic.twitter.com/VUAL4ny2
— 井上追輝 (@inotsuiteru) 2013年1月2日
伊勢丹浦和店 福袋ご開帳!『モロゾフ』の福袋は、コーヒーピーナッツ、アーモンドクッキー、セミスイートチョコレート、キャンディーの詰め合わせです。 pic.twitter.com/kw0Xcu2g
— 井上追輝 (@inotsuiteru) 2013年1月2日
伊勢丹浦和店のブランドシャツ2点福袋ですが、13000円のシャツが2枚入っていました。 pic.twitter.com/BB6NHt9Ahn
— Chapel (@violino_de_ouro) 2017年1月3日
本日のスイーツ中年。伊勢丹浦和店 初売りの福袋。『ユーハイム』『資生堂パーラー』等、毎年購入しているものに加え、今年は初めて『彩果の宝石』の福袋を購入。埼玉の有名なゼリー『彩果の宝石』と『ときめきはんなりショコラ』です。 pic.twitter.com/PFcJUSec4m
— 井上追輝 (@inotsuiteru) 2015年1月2日
本日のスイーツ中年。伊勢丹浦和店 初売りの福袋。『ユーハイム』『資生堂パーラー』等、毎年購入しているものに加え、今年は初めて『彩果の宝石』の福袋を購入。埼玉の有名なゼリー『彩果の宝石』と『ときめきはんなりショコラ』です。 pic.twitter.com/PFcJUSec4m
— 井上追輝 (@inotsuiteru) 2015年1月2日
過去の感じだとこんなんです!
や~、シャツとかもお得だけど、圧倒的に人気なのがチョコ等の食料品で、見てて普通に美味しそうですw
あとは、コスメとかアクセサリーも普通に人気なので、やっぱ福袋って女性のためのイベントなんだな~って再度感じてしまいましたw
初売りって言ったら気になるのは混雑状況や待ち時間!
そして、人気店の初売りともなれば、福袋やらセール品目当てにたくさんのお客さんが駆け込むのが常です。
初売りの開店時にどのくらい待ったり並んだりするのかってことなんですが、これは当然のことながらめちゃくちゃ混みます。
本日は伊勢丹浦和店の初売り 浦和駅の地下通路は長蛇の列…みんな朝早くから、何がそんなに欲しいのか と… そんな俺も並んでいるわけですが…。 pic.twitter.com/U01tAXxge2
— 井上追輝 (@inotsuiteru) 2015年1月1日
や~、
ってくらいの混みっぷりですねw
特売商品のコスパを考えれば並んだり人混みをかき分ける価値もありますが、年明けの早朝からお客さんにここまでさせるとは、なんて魅力的な初売りなんでしょう♪
浦和伊勢丹 初売り。スイーツ系福袋 多数ゲット!昨年購入できなかった『ユーハイム』の福袋を今年はゲットしました。その他『資生堂パーラー』諸々…等分 スイーツは買わなくてもよさそうです。 pic.twitter.com/JifXM5ofEh
— 井上追輝 (@inotsuiteru) 2014年1月2日
や~、初売りセールが待ちきれません・・・。