コンテンツ
2018年も見逃せない、「神戸三田アウトレット」の初売り!
こんにちは、管理人です。
世の中には
- 新年一発目のミッションって言ったら、「アウトレットの初売りセール」でしょ!
って方も多いことでしょうが、
- 「神戸三田アウトレット」
での初売り情報が気になって仕方ないです。
なんで、日程やネタバレ等チェックしていこうと思います!
神戸三田プレミアムアウトレットの初売りセール2018の営業時間について
まずは営業時間についてですが、元旦の初売りは9時スタートです!
【12/30(土)】
10:00~全館19:00にてClose
※レストランは11:00 Open
※カフェは9:30 Open【12/31(日)】
10:00~全館18:00にてClose
※レストランは11:00 Open
※カフェは9:30 Open【2018/1/1(元日)】
9:00~全館20:00にてClose
※レストランは10:00 Open
※Food Gallery内
Tana Fornoは7:00 Open
Aartiは8:00 Open(ドリンクのみ販売)【2018/1/2(火)、3(水)】
9:30~20:00
※レストランは10:30~21:00
※カフェは9:00 Open
より詳細には、上記のように大晦日や年始も結構通常通り営業しる感じです(^o^)
元旦の9時スタートって、結構ハードな気もしますが、行けるなら早目に行きたいところですね♪
初売り2018のネタバレ!
続いて、アウトレットではどんな商品が売られてて、人気なのかってのもチェックしていきます!
ファッション福袋
雪凄かったけど三田アウトレット行ってお買い物してきた~♡その戦利品!!上着とニット服と大きい鞄と下着福袋!約1万でお買い物できました♡♡ pic.twitter.com/uJbdvsFlp2
— しぼりな@タイバニはいいぞ🐯🐰 (@gluvp) 2015年1月1日
カメラ
Nikonユーザーさん、まだ三田のアウトレットに100マソと200マソの福袋ありますよ(^ ^) pic.twitter.com/j7rxXlXRRu
— MUSHMAN (@mushman98) 2016年1月3日
おもちゃ
1/14 神戸三田アウトレット❄️*
2時半かかるとは思わんかった笑
せっかく来たからとミニオンの福袋購入した隆太 正解やな笑
帰ってからも楽しかった。笑・・・🚗 ・・・ pic.twitter.com/Ref6u2mTaW
— hir☺︎mi (@tan_hiichan) 2017年1月15日
アディダス(アディ缶)
今日は三田のアウトレットでアディ缶とかいうadidasの福袋買ってきた!
ジャージ上下スウェット上下インナーシャツ2枚謎の缶のセットで1万とかお得すぎな pic.twitter.com/XnnkgloPjR— M尾 (@hiro_mick_) 2017年1月1日
プーマ
おかんと三木のコメダ珈琲でモーニングからの三田のアウトレットー!笑
一番の盛り上がりはコメダのミルクコーヒーが家のコーヒー←
アウトレットはPUMAの爽やかお兄さんに勧められて福袋\(^o^)/笑&スニーカー!
うわーお金使ったー笑 pic.twitter.com/aaWbSIezLT— haruka 하루카 (@ymhrb2st) 2014年1月5日
ちょっと遡るとこんな感じです。
やっぱ圧倒的に人気があるのはファッション系の福袋です。
まとめ買いする人が多いのも頷けますわw
駐車場や混雑状況について
また、例年盛況のアウトレットセールなので、相当混雑してることが予想されますが、混雑状況についてはそのとおりですw
森安と三田のアウトレットなう!
アーバンの福袋並びすぎ(–;) pic.twitter.com/cqDbQJrcxN— numano (@yubakino) 2014年1月1日
特に、個数限定の福袋はすごく人気があります。
福袋のコスパを考えればこれだけ並ぶ価値もありますが、元旦の早朝からお客さんにここまでさせるとは、なんて魅力的な初売りなんでしょう♪
■駐車場のご案内
駐車場料金は無料です。
駐車場の開放時間は、9:00~21:30となります。
※イオンモール神戸北との連絡橋の開門時間は9:30~22:00までとなりますのでご注意ください。
また、神戸三田アウトレットには駐車場もありますが、例年ひどい混雑します。
本家でもアナウンスがありますが、三田駅・三ノ宮からの路線バス等の、公共交通機関や駐車場を使わなくてよい方法でアクセスするとスムーズに事が運ぶとされてます。
ですが、始発が9時台なので、元旦の初売り狙いでバスや電車を使うと、「福袋狩り」に乗り遅れてしまいます(^o^;
なので、その点は注意してください。
や~、初売りセールが待ちきれません・・・。