コンテンツ
2018年も見逃せない、「レイクタウンアウトレット」の初売り!
こんにちは、管理人です。
世の中には
- 新年一発目のミッションって言ったら、「アウトレットの初売りセール」でしょ!
って方も多いことでしょうが、
- 「レイクタウンアウトレット」
での初売り情報が気になって仕方ないです。
なんで、日程や混雑状況等チェックしていこうと思います!
レイクタウンアウトレットの初売りセール2018の営業時間について
まずは初売りの開始時間についてですが、元旦のショップでの初売りは9時スタートです!
2017年12月31日(日)
10:00~19:00
2018年1月1日(月・元日)
9:00~20:00
2018年1月2日(火)、3日(水)
10:00~21:00※1月4日(木)からの営業時間は、通常通り10:00~20:00となります。
より詳細には、年末年始の営業時間は上記のような感じのわけですが、大晦日や年始も結構通常通り営業してますね(^o^)
元旦のショップのオープンは9時ですが、
- STARBUCKS COFFEE<1st Ave.2F>
- ドトールコーヒーショップ<3rd Ave.1F>
- バーガーキング<3rd Ave.2F>
の3つの飲食店だけは、更に30分のアーリーオープンで、8時半に開くってことなんで、「レイクタウンアウトレット側のやる気」しか感じませんw
元旦の朝9時スタートって、結構ハードな気もしますが、行けるなら早目に行きたいところです♪
アウトレットセールの取扱いブランドは多数!
続いて、レイクタウンアウトレットではどんな商品が売られてて、人気なのかってのもチェックしていきます!
が、見ての通り数がヤバイですw
メンズやレディースのファッションブランドがアツいのは当然ってしても、コーヒーやチョコみたいな食料品系にも手を出したくなってきますが、
- 靴
- 時計
- アディダス
- コーチ
- ナイキ
等、ほんと幅広いし、ここの初売りに足を運べば、欲しいものはまず手に入ることでしょう。
(売り切れ前にゲットできればの話ですがw)
今年の初売りも爆買い in 越谷レイクタウン💣💥 pic.twitter.com/oVAISqXppO
— もっちゃん (@chaba0509) 2017年1月2日
初売りセール狙いに越谷のレイクタウン行って来た‼︎
買い物も満足できた^o^
福袋は人気ありすぎて自分が欲しいのは買えなかったけど服買えたし満足✨ pic.twitter.com/hF3vk54qSD— むつみ (@xq_um) 2017年1月2日
帰ってきて元旦の夜からレイクの初売り行って、福袋取りに行ってきました♡#初売り #レイクタウン #福袋 #タリーズ #タリーズ福袋 #tullys #ルピシア福袋 #ルピシア #lupicia #lupicia福袋 pic.twitter.com/48t6mT348E
— ♡愛海♡ (@xaimix) 2017年1月2日
福袋をまとめ買いする人が多いのも頷けますわw
駐車場や混雑状況について
また、例年盛況のアウトレットセールなので、相当混雑してることが予想されますが、混雑状況についてはそのとおりですw
活気の有りすぎるレイクタウン初売り💦💦💦💦💦 pic.twitter.com/yJgTxebhBO
— 🍀イチロー358🍀 (@beatichiro1) 2016年1月1日
福袋のコスパを考えれば並んだり人混みをかき分ける価値もありますが、年明けの早朝からお客さんにここまでさせるとは、なんて魅力的な初売りなんでしょう♪
また、レイクタウンアウトレットには駐車場もありますが、こちらも例年ひどい混雑します。
なので、本家ホームページでもアナウンスがありますが、
- 電車やバスで「越谷レイクタウン駅」を目指す
- そっから、徒歩(7分)でレイクタウンアウトレットへ
っていう方法を使う等、駐車場を使わなくてよい方法でアクセスするとスムーズに事が運ぶとされてます。
ですが、初売りの開店狙いでバスや電車を使うと、「福袋狩り」にちょっと乗り遅れるかなって感じです(^o^;
その点は注意してください。
人気の福袋は整理券が必要なこともあるので注意!
また、一部の超人気ブランドは、福袋の販売で大変混雑します。
そういったブランドは「整理券」を配布することで、お客さんを管理してます。
2018年のアウトレットの初売りで整理券の配布の対象ブランドはアナウンスされてませんが、例えば
- ジェラピケ
- スナイデル
みたいな人気ブランドは、他の会場とか見てても整理券を配ってますので注意してください。
非常に納得はいきますが、整理券をゲットした上で、福袋争奪戦に参戦したいところですね♪
や~、初売りセールが待ちきれません・・・。