コンテンツ
2018年も見逃せない、「りんくうアウトレット」の初売り!
こんにちは、管理人です。
世の中には
- 新年一発目のミッションって言ったら、「アウトレットの初売りセール」でしょ!
って方も多いことでしょうが、
- 「りんくうアウトレット」
での初売り情報が気になって仕方ないです。
なんで、日程やネタバレ等チェックしていこうと思います!
りんくうアウトレットの初売りセール2018の営業時間について
【特別営業時間】
2017年12月30日(土)
Shops 10:00~19:00
Restaurants 11:00~19:00
Cafe 9:30~19:002017年12月31日(日)
Shops 10:00~18:00
Restaurants 11:00~18:00
Cafe 9:30~18:002018年1月1日(元日)
Shops 9:00~20:00
Restaurants 11:00~20:00 ※まめ寅、蒼龍唐玉堂、ビビムは10:30~20:00
Cafe 8:00~20:002018年1月2日(火)~3日(水)
Shops 9:30~20:00
Restaurants 11:00~20:00 ※まめ寅、蒼龍唐玉堂、ビビムは10:30~20:00
Cafe 9:00~20:00
まずは営業時間ですが、上記のように大晦日や年始も結構通常通り営業してます。
元旦の9時スタートって、結構ハードな気もしますが、行けるなら早目に行きたいところですね♪
初売り2018のネタバレ!
続いて、アウトレットではどんな商品が売られてて、人気なのかってのもチェックしていきます!
ファッション福袋
りんくうのアウトレットにてnano universeの福袋を初めてGET!
結構いいの入ってたー♡
でもサイズちょい小さいから痩せるw
シャツもニットも増えて大満足😆
ムーミンのガムもらった♡可愛いわー( ´ ▽ ` )
ありがとう😊 pic.twitter.com/fTtJOcrGM0— みゃーーー (@minapikapika) 2015年1月1日
初売りは旦那とキューズモールからのりんくうアウトレット👛💸💕
2人でテンション上がって赤ちゃん服の福袋買った💞👶
アウトレットで旦那さんがヒールの低い靴とあったかコート買ってくれた👠😍https://t.co/Qw84DvrluD pic.twitter.com/wqyZMHQ1kR— はすしゆり@ピカチュウ大好き (@chanrichanri) 2016年1月2日
りんくうのアウトレットなう😊✨
ROXYで福袋買った😁
良いものばっか入ってて良かった💕 pic.twitter.com/ytvy6xUX3d— まなぴー🐭 (@manami_eta) 2016年1月1日
チョコ
りんくうプレミアムアウトレットのゴディバ、五千円福袋(1枚目)
ららぽーとのゴディバ、五千円福袋(2枚目)
内容が違うねんね。
買うならアウトレットやね。 pic.twitter.com/DcYjlPWVpc— てんきち (@34ac65946e3c491) 2017年1月3日
今日 りんくうアウトレットでKitKatの専門店がOPENしたらしく 買ってくれた(*^^*) pic.twitter.com/J8yLfiVdHP
— miyuki (@mikihime1995030) 2017年11月23日
ちょっと遡るとこんな感じです。
や~、チョコとかもアツいけど、やっぱ圧倒的に人気があるのはファッション系の福袋です。
今日はりんくうアウトレットで福袋GET pic.twitter.com/ClOYevcnqM
— かなこ (@kn0526) 2015年1月1日
まとめ買いする人が多いのも頷けますわw
駐車場や混雑状況について
また、例年盛況のアウトレットセールなので、相当混雑してることが予想されますが、混雑状況についてはそのとおりですw
個数限定の福袋はすごく人気があります。
りんくうアウトレット渋滞スゲェ~(^^;
神戸北の出口も車並んでたし~(^^;— 兵庫県立大学理学部同窓会 (@asu_hyogo) 2013年1月4日
りんくうアウトレットなう。coachメチャメチャ並んどる。かれこれ30分並んで半分?整理券がないと撤退してます(泣)並び要員は辛いよ。
— neopakku (@neopakku) 2013年1月1日
特に、人気ブランド店の前では長蛇の列ができてる感じなので、挑戦する際は覚悟が必要かもw
福袋のコスパを考えればこれだけする価値はありますが、元旦の早朝からお客さんにここまでさせるとは、なんて魅力的な初売りなんでしょう♪
また、りんくうアウトレットには駐車場もありますが、例年ひどい混雑します。
●駐車料金は、1時間毎に300円でございます。
●駐車券は、必ず館内にお持ちいただき、店舗でレジ精算の際、ご提示ください。
●駐車券に店舗印の押印を受け、サービス券を店舗にてお受け取りください。サービス券は出庫の際、駐車場精算機に投入ください。※セール開催時や土・日・祝は周辺道路が混みあう恐れがございますので公共交通機関でのご来場をお勧めいたします。
なんで、本家でもアナウンスがありますが、可能であればバスを使用したり、駐車場を使わなくてよい方法でアクセスするとスムーズに事が運びます。
や~、初売りセールが待ちきれません・・・。