こんにちは、管理人です。
今朝の、北朝鮮ミサイルにはびっくりしました。
なんせ、北海道のもろ上空を通過したって言いますからね。
管理人も道民として、あのミサイルが無事北海道を通過して、襟裳岬の東2000キロのあたりに着陸したことだけは見届け、被害がなく一安心した次第でした。
「ミサイルのアラート音が邪魔」って日本人も、正直多いと思います
正直、世界のみんなと同じで、
っていう気持ちは強いですが、「いち一般人」の管理人には、何の影響力もありません。
なのでせいぜいこうやってブログで自分の意見を書くことくらいしかできないわけですが、今朝あの大音量のアラート音で起こされて、もう1点切実に感じてることがあります。
それは、
ってことです。
もちろん、0.01%でも日本に落ちる可能性があって、それを事前に警告可能ってことならすべきなのはわかります。
でも、今朝のあの音で、一体何百万人、何千万人の人たちが、眠りを奪われたかって考えると、
って人も少なからずいるはずです。
今回はたまたまシンガポールにいたからあのクソJアラート鳴らなくてよかった。あの安眠妨害装置なんとかならんのかな呆。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年9月14日
例えばさっきツイッターで話題になってましたが、シンガポールに滞在中のホリエモンさんとかも、「安眠妨害装置」と形容してます。
管理人も、正直今朝の一件で、それを強く感じてしまったので、「ミサイル発射による携帯のアラート音」を切る設定方法について確認してみようと思います。
iPhone(ソフトバンク&au&ドコモ)で、ミサイル発射のアラート音を解除する方法
さすがに全ての機種で調べるわけにはいかないので、日本人で使ってる人が最も多く、管理人も愛用中の「iPhone」で、その手順をチェックしてみます。
ですがその方法って、実は驚くほど簡単で、
「設定」 > 「通知」
の中にある、一番下の項目の「緊急速報」っていうところを「ON」にするだけです。
ただ、こういう通知は非常に緊急性があり重要だからされてるものです。
管理人もそうですが、これをOFFにする場合は、「安眠」を得られる代わりに、「身の安全に関する重大な情報をキャッチし損ねる可能性がある」っていうことを理解した上で行うようにしましょう。