こんにちは、管理人です。
年末が近づいてくると毎年気になるのが「福袋」ですが、今年は特に
「気になってるブランド」
があります(^^)
コンテンツ
2018年はゲットしたい、ゴディバ(GODIVA)の福袋!
それが、ゴディバ(GODIVA)の福袋!
【GODIVA ゴディバ】ゴディバ アソート 12粒入チョコレート/バレンタイン… |
「ここのチョコレートのアブノーマルな美味しさって言ったらもう・・・」って感じですからね~♪
これから、「バレンタイン福袋」も発売されることだし、「ダイエットに対するラスボス」として、管理人の前にも立ちはだかることでしょうw
ただ、個人的にも割と普段から重宝してるブランドではあるものの、実は福袋って未挑戦だったので、
っ気がするし、確認してみることにします!
福袋2018の通販予約やオンライン販売店について
福袋の中身も気になりますが、その前に
- そもそも2018年の福袋は発売されるのか
- 予約できる通販サイトはあるのか
って方がまずは重要なことに気づきましたw
なんで、そのあたり確認してみたら、2018年の福袋の予約情報の解禁はまだなものの、例年「公式サイト(楽天経由でも)」での予約が可能とのこと!
別にどっちで購入しても良いんですが、「本家で予約することの大きなメリット」っていうのはなさげなので、管理人はポイントの付く楽天で予約しようと思います。
おすすめのネット予約店舗と再販情報
続いて、福袋を予約しそびれた場合の、再販情報についても言及しておきます。
「阪急オンラインショップ」や「楽天市場」でも、ファッションやコスメ系の人気ブランドの商品のみならず、こういうチョコみたいな食料品や飲料系のあらゆるブランドの商品の取扱いが多く、いろんなブランドの再販を行ってます。
「阪急オンラインショップ」へは、上記から会員登録(無料)することで、福袋等の予約が可能になるので、買いそびれた場合はぜひチェックしてみてください(^^)

「楽天市場」は、上で紹介したとおりです。
こちらも多くの人にとっておなじみのショップでしょうが、再販や買いそびれた時の中古品の入手などに重宝です♪
ゴディバ(GODIVA)福袋の中身ネタバレ!
予約サイトや予約方法についてわかったところで、一番気になる福袋の中身について確認していきます。
2018年の福袋については、予約すらまだってこともあり、中身に関する情報はまだ出てきてませんが、この手の人気福袋っていうのは、例年の感じを見れば、その良さや当たりハズレっていうのはわかるものです。
なので、昨年以前の購入者による、実際の福袋の中身のネタバレや口コミもチェックしときます(^^)
マツコ見てるんだけど、旦那の実家へ行ったときゴディバの福袋買っといて貰ったの開封した! pic.twitter.com/ZHcduofM1k
— ゆーみんʕ•ﻌ•ʔ (@yumi_kix3) 2017年1月17日
毎年くれるゴディバの福袋中身ほんと豪華だなー
去年のよりレベルアップしてるし!
ありがたい🙇💗 pic.twitter.com/qnAceeNtLL— *⑅︎୨୧める୨୧⑅︎* (@drinkmeeatmeame) 2017年1月15日
GODIVAの福袋初めて買って、GODIVAも初めて食べた やっぱり美味しい❤ 食べるのもったいない! pic.twitter.com/Rm3l22uJQH
— 朱里 (@_ni2ss6hi_) 2017年1月13日
三越さんでも、ジャンポールエヴァンさんとゴディバさんの福袋を購入しました。前日の松屋さんがゆったりお買い物できて平和だったので気楽にうかがったら、こちらは開店直後から戦場でした😅 混みすぎて、どちらにも進めなくて、つぶれそうでしたよ。すごかったです。 pic.twitter.com/rb7RZlE7n9
— 野村美月 (@Haruno_Soraha) 2017年1月10日
ゴディバの福袋すごい pic.twitter.com/WdJ38daknS
— noanoa (@noanoaon) 2017年1月8日
今年買ったGODIVAの福袋とチョコ。食べよう((*´∀`*)) pic.twitter.com/Y18ea3sMRp
— 蒼凌 晃 (@croixciel) 2016年1月18日
1月2日に買った
GODIVAの福袋(・∀・)チョコ大好き(*´ω`*) pic.twitter.com/LxbNmJEZMI
— うえのえき【0218Nissy】 (@330ueno1969) 2016年1月9日
【福袋 2016 GODIVA】
銀座三越の初売りに行った結果を報告。
ゴディバの福袋 5000円。店員さんの説明では7000円相当の品物が入っているとのこと。ありがたく食べることにします。 pic.twitter.com/T5lAxlMCKr— さゆり (@festy318392) 2016年1月4日
過去の福袋の中身や口コミはこんな感じで、「例年パワーアップしてる」っていう口コミが多いですw
「5000円で7000円相当が入ってる」みたいな感じが一般的で、それでもコスパは悪いですが
って人のために、「3000円のアウトレット福袋」なんてものも発売されてます♪
ゴディバのアウトレットの福袋買った! 訳ありだから結構いびつなのも入ってるね 味はすごく美味しかったです♥ pic.twitter.com/mr0k6ecPaw
— さきんぬ (@saki1507) 2017年1月7日
ゴディバの3000円福袋~(*´д`*)
アウトレットじゃないお店の福袋は5000円でさすがに変えなかったの…w
ビスキュイ大好きー!たかまるー! pic.twitter.com/zTeOdlYh0i— 森永ここあ🎄12/1海 (@mrng_milkcocoa) 2016年1月3日
また、賞味期限がそこそこ持つので、
- 新春福袋で買いだめ
- 自分で食べたり周囲にプレゼントしつつ、あまりをバレンタインで流用
っていう、賢い買い物をしてる人も結構見受けられたけど、これはほんと賢いし、この方法はパクリたくなってきましたw
さっさと予約しないと確実に売り切れるので、管理人も予約を急がねば・・・。