こんにちは、管理人です。
「ミニスーパーファミコン」の予約が解禁されて、秋葉原の方でさっそく長蛇の列ができてるというニュースを耳にしました。
コンテンツ
札幌の店舗での予約や購入はできないの?
去年の「ミニファミコン」もすごい人気で、あっという間に売り切れましたからね^^;
今回の「ミニスーファミ」の人気から考えても、ここにきてまた任天堂の調子が良くなるのかな~って気がしてます。
管理人は札幌市民なので、今日は、ここ「札幌」での、ミニスーパーファミコンの予約や購入方法について、調べてみます!
札幌で在庫があり予約可能な店舗を調べてみた!
って思い、大手の
- ビックカメラ
- トイザらス
- ヨドバシカメラ
で確認してみました(^o^)
ビックカメラ
ビックカメラでは、「10月5日~店頭販売」とアナウンスされてます。
販売店舗は、これからアナウンスされるということで、札幌の駅前のビックカメラが対応なのかは、上記ホームページで今後アナウンスされます。
また、
っていう人は、ビックカメラドットコムでの予約(オンライン予約)がおすすめです。
こちらでは、9月18日の24時まで、抽選予約の受付を行ってます。
人気が非常に高い商品なので、抽選予約に応募したからと言って、必ずしも受付されるわけではないですが、ミニスーパーファミコンを入手したい気持ちが強い人は、しといたほうが良いですね♪
トイザらス
トイザらスも、ゲームがたくさんありそうなイメージがありますが、残念ながら今回の抽選会実施店舗に、札幌の店舗は選ばれず、今のところ販売の予定は告知されてません。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでも取扱いがありますが、9月17日現在、オンラインでの予約受付を終了してます。
なので、現状ヨドバシカメラ経由でミニスーパーファミコンを予約する方法はなく、
- 「通販在庫の入荷」
- 「店頭販売決定のアナウンス」
のいずれかを待つしかない状態になってます。
割高でもよければ、大手通販サイトで確実にゲットする方法も!
また、こういう売り切れ必須の人気商品の場合はよくあることですが、
「多少割高でも確実にゲットできる方法」
があります。
例えば「楽天」を利用する方法なのですが、こちらであれば、「確実に」予約ができます。
値段がネックかな~。
ここを了承できるなら、
- やれヨドバシだビックカメラだって振り回されたり・・・
- 「抽選予約に当選するかな~」って不安をいだいたり・・・
ってことは、しなくて済みます。
「ゲーム(娯楽)にお金を落とす余裕がある」って言っても、皆が皆、お金に余裕があるわけではないですからね。
ここは自分自身のお財布と相談して、
- 「予約できるかわからないけど、低価格での入手を狙う」
- 「高めにお金を払って確実に入手する」
という選択をするのが良いですね^^