コンテンツ
2018年こそゲットしたい「ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)」のバレンタイン限定チョコ
こんにちは、管理人です。
新年一発目の大きなイベントって言ったらやっぱ「バレンタイン」ですよね♪
手作りチョコうんぬんもいいんだけど、バレンタインって言ったら、いろんなブランドから「限定チョコ」も販売されるので見逃せません!
そして、個人的には
- 「ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)のバレンタイン限定チョコ」
がめっちゃ気になるので、その内容や値段、販売時期などについて調査してみます!
ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)のバレンタイン限定商品2018の種類や内容は?
なんで、まずはその内容からチェックしてみます♪
ですが実は、2018年のバレンタイン限定商品についての告知ってまだなので、過去情報を参考にしてみることにします!
バレンタイン セレクション 9個入り 3,564円
一番人気がありそうだったんが、こちらのハート型のショコラです♪
や~、可愛いですね^^
クール セレクション 7個入り 2,916円(税込)
こちらは同じくハート型をしたチョコの詰め合わせです♪
クール エ ギモーブ 5個入り 2,052円(税込)
バニラ味のマシュマロやショコラです♪
タブレット ソン スクレ ノワール 2,700円(税込)
ビター味のタブレットチョコです。
こういうちょっと落ち着いた感じのもいいですね♪
バレンタイン限定商品ってこともあり、価格帯も安くはないんですが、でもオシャレだし何よりおいしそうです!
予約は1月中旬~オンラインと店舗で開始!
また、
- 販売開始時期
- 入手方法
についてですが、2017年の場合だと、
- オンラインの予約が1月10日~
- 店頭予約が1月20日~
って感じでスタートしてます。
なんで、2018年のバレンタイン限定チョコに関するアナウンスはまだですが、同時期である可能性が非常に高いです。
今の所岡山のバレンタイン催事でインポートブランドチョコレートの品揃えが一番良いのは高島屋かな?と個人的に思っているので、高島屋に行けば大体の買い物はすみます…。
ただしピエールマルコリーニはどこ行ってもほぼ売切れなので予約必須です。
(※)高島屋の回し者では無いよ
— メン素 (@menthooooo) 2017年1月28日
#バレンタイン#チョコ#GODIVA#ピエールマルコリーニ
自分にチョコレート買った♡
本当はピエールマルコリーニで買う予定だたんだけど売り切れってw
まぁお目当ては本店しか無いらしいから残念過ぎるが(꒪⌓꒪)
ピエールマルコリーニのシャンパーニュトリュフが好きです❤︎ pic.twitter.com/8RYs90QpZX— ななまる♡ (@na_owo_na) 2017年2月14日
バレンタインはレオニダスのチョコあげました。作る気ないし、バレンタインまたずに渡してごめんね。笑 来年こそはピエールマルコリーニにしよう。(2年連続売り切れで買えず)
— ゆきりん (@pinksnow221) 2017年2月14日
ちなみに、このピエールマルコリーニのバレンタイン限定チョコは、例年速攻で売り切れることで有名です。
バレンタイン直前にはほぼ確実に売り切れで販売が終了します。
やはり早目に押さえておくにこしたことはないでしょう。
ネット予約は公式サイトや高島屋オンラインストアで!
なんで、新年の1月の2週目くらいからは、このピエールマルコリーニのバレンタイン限定チョコの発売に対して、アンテナを立てておくのが良い感じにはなってきますが、入手場所に関しては
- ピエールマルコリーニの公式サイト(オンライン販売)
- 高島屋オンラインストア(オンライン販売)
- 大手百貨店(実店舗販売。「バレンタイン特設会場」が設置されることが多い)
って感じなので、できればオンライン上で予約を済ませてしまいたいところですね。
ピエールマルコリーニ公式サイト
高島屋オンラインストア
や~、管理人も売り切れる前にさっさと予約したいです・・・。
2018年のバレンタインのおすすめブランド一覧は上記です!