こんにちは、管理人です。
年末が近づいてくると毎年気になるのが「福袋」ですが、今年は特に
「気になってるブランド」
があります(^^)
コンテンツ
2018年はゲットしたい、タリーズ(TULLY’S)の福袋!
それが、タリーズ(TULLY’S)の福袋!
スタバやスタバで人気だけど、こっちはこっちで何気にめっちゃ美味しいですからね♪
管理人も、割と普段から重宝してるブランドではあるものの、実は福袋って未挑戦だったので、
っ気がするし、確認してみることにします!
福袋2018の通販予約やオンライン販売店について
福袋の中身も気になりますが、その前に
- そもそも2018年の福袋は発売されるのか
- 予約できる通販サイトはあるのか
って方がまずは重要なことに気づきましたw
そうすると、意外なことに「楽天」のような大手オンラインショップでの予約や販売は行われておらす、店頭での販売や予約がメインであることが判明!
購入方法としては「事前予約」、「店頭で買う」の2つの方法があり、予約方法は、
- 「12月上旬から店頭で用意される「福袋パンフレット」の予約表を記入し、店員さんに渡す。」
というものになります。
こんな感じのパンフレットが、12月のはじめ(去年は2日でした)に店頭に用意されるとのことなので、それを見て予約しちゃいましょう!
タリーズ(TULLY’S)福袋の中身ネタバレ!
予約サイトや予約方法についてわかったところで、一番気になる福袋の中身について確認していきます。
2018年の福袋については、予約すらまだってこともあり、中身に関する情報はまだ出てきてませんが、この手の人気福袋っていうのは、例年の感じを見れば、その良さや当たりハズレっていうのはわかるものです。
なので、昨年以前の購入者による、実際の福袋の中身のネタバレや口コミもチェックしときます(^^)
先述したように昨年の場合、「3000円福袋」、「5000円福袋」、「10000円福袋」の3種があったんで、順に見ていきます!
3000円福袋の中身ネタバレ
まさかのタリーズの福袋3000ゲット♪
福袋ってホンマにお得〜#タリーズ #福袋#タリーズ福袋 #豊田#愛知 #コーヒー#カフェ pic.twitter.com/0erY5AZr7G
— 北九人 ひさし (@hisashintyo) 2017年1月8日
スタバの福袋が買えなかったので、タリーズ¥3000の福袋買ってみた
L.L.Beanのようなしっかりしたトートバックでドリンクホルダーまでついてた♡
今年のスタバ福袋はイマイチだったみたいだし、タリーズで正解かな♪
#スタバ福袋 #タリーズ福袋 pic.twitter.com/rV35yQGxcl— うʕ•̫͡•み☆彡 (@umiumi98) 2017年1月1日
5000円福袋の中身ネタバレ
タリーズ福袋開けて見た。告知されていた通りの中身だけどやっぱり福袋はあけるとワクワクするね。
豆とブランケットはコーヒー好きの親へプレゼント。
トートバッグとクマは妻へ。
チケットは自分のもの。 #タリーズ #タリーズ福袋 pic.twitter.com/XwJaxXrZLa— ナントカナオヤ (@sudanaoya) 2017年1月2日
タリーズの¥5,000の福袋です。
タンブラーとかマグカップとかこれ以上増やしたくない派にオススメ。今年のキャンバストートもとても頑丈そうで、一泊旅行とかジムとか対応できそう#タリーズ福袋#タリーズ pic.twitter.com/Biu2lmYkpO— 桃吉山 (@momokichizan) 2017年1月1日
10000円福袋の中身ネタバレ
まめまめまーめー♪(ノ≧▽≦)ノ #タリーズ #タリーズ福袋 pic.twitter.com/v8cxSCEoD4
— ヒトコ🔪✂🍡💮ひたすら寝たい (@htm_staygold) 2017年1月4日
や~、どれもお得感がすごいんで、どれを選ぶか迷ってしまいそうですが、やっぱタリーズの福袋もタリーズの福袋で人気も内容も凄いです(^^)
さっさと予約しないと確実に売り切れるので、管理人も予約を急がねば・・・。